今は朝5時半。体は昨日のサッカーから打ち身の痛みと筋肉痛で何ともいえないだるさにかられております。「今、会いにゆきます。」を一日(二日かな?)で読み終えた。

この本を読んだら誰かに会いにゆきたくなります。とか書いてあった。俺は誰に会いたいんだろう?
それが本当に好きな人ってことなのか?

まぁ、読み終わって想った事は、
俺ってわりと幸せ者だなぁ
ってこと。
ここ五年間くらいか?心がけて生活しているせいか?一生懸命いきてるせいか、家族に友達に支えられてるせいか、いつ死んでも、わりといいかなぁって思えてしまいました。
そりゃ、やりたいこと、やってみたいことは山ほどだし!あいつにもこいつにもって会って話したいことは、尽きないだろうけどさ。

最近なんだかデジャブーみたいなのが多い。
あっ!!この瞬間・・・。
みたいな。
思えば、ずーーーと昔からそゆうのがあった様な、なかったような?とにかく鳥肌が立つほどだ。
脳の記憶装置が勘違いしてとか、似たような経験からとか、いろいろ言われてもどれもしっくりこない。
明らかに根拠のない自信がどっかにあって、俺はずっと前から「その瞬間」を知っていたのだ。
ありえねぇ!って思う。俺は超能力も予知能力も霊感もなーんもないただのパンピー(一般people。ふと使いたくなった。)なのだから。
でもそれはどうしても俺の知っていた「瞬間」なんだ。
そんなこんなで、本か映画を見た人は分ると思うが、俺は「はいはい。本です。創作モンです。」って思いながらもどっかしら、全部が全部作り話のようには思えない。小説かも絵本作者も、漫画家も、やっぱり、言いたいことがあって、それがその人の人生に深くからんでるもんなはずだと思うから。そういうところもあり、なんだかありえない話がしっくり入ってきた。

幸せってなんだろう?
愛って何だ?
人生って?

どっかで聞いたことある名前のおえらい哲学者達が一生をかけて悩んだお題は結局、そのひとの自己価値でしかなくて、みなそれぞれ思い思いの答えを生きていくうちに出すんだろうなぁ。

一生かけて、そいう答えを見出すんだろうけど、最近、自分なりの外観みたいなんが見えてきたような気がする。

それでも俺の未来は全くもって見当つかず。
どうなるんでしょう?俺・・。

でも、たとえば寿命が限られたとしても、最初は落ち込んで、クダをまきちらし、あたかも世界で自分が一番不幸だ思ったりもするだろうけど、最終的にはちゃんと受け入れて、限られた時間を幸せに過ごせる自信があります。周りに好きな人達さえいればの話ですが・・・。

ともかく、幸せモンなんです。

そそ、それから、映画タイタニックでおばぁちゃんになった、なんだっけ名前?ジャックとぉ・・・。思い出せないや。
ともかく、言ってました。
「女には海より深い秘密がある」みたいなことを。
ある人にはあるよねぇ。
本当に。
不思議と。

「電車男」

2005年4月9日 読書
4時起きて、静かな朝読み終えました。

痴漢から女の子を救う!?のを機に秋葉系が変わる。
本はメールのやり取りだけ。俺は英語ばりにわかんない単語ができてます。俺はどうやら秋葉系ではないらしい。ただ気持ちはわかるよね。そうして少しずつ自信をつけていくのはきっと皆同じでしょう。
素直におめでとう!ってまぁ、大半の人は思うんだろうな。

ってかこれは実話でしょう?
確信って言うわけではないけど、まぁ、どっかに似たような話があったことは間違いないだろうね。そういう意味で、現実味があって面白い。

実際、みんなありそうでなさそうな、熱い恋愛を個々しているもんですよね?

サッカーしてぇ。今日したけど。
試合、勝ちてぇ。
普段とは違って真剣になってる自分がいる。別に勝っても負けても、なにがどうってわけでもないのに。
これもがむしゃらになってやれる場なんだと思う。
だから勝ちたい。んだろうなぁ、俺。

精神安定剤はなによりも運動の俺。
体は疲れて、傷ついても、気持ちはどっかしら回復してる?んでしょう。